マガジンのカバー画像

入社エントリ

40
新しくニーリーに入社したメンバーの入社エントリ記事です!
運営しているクリエイター

記事一覧

企業にとことん向き合うバーティカルSaaSでのセールス~銀行法人営業とベンチャーCSを…

はじめまして!ニーリーのエンタープライズセールスグループに所属している小林 安珠(こばや…

事業の成長を支える“総合格闘技”な開発~ニーリーとサクセスエンジニアの魅力~

はじめまして、2024年8月に入社した増田 洸(ますた ひかる)と申します。 現在はサクセスエン…

事業成長を考え抜けるコーポレートエンジニアに挑戦~技術だけでなく、事業戦略と紐づ…

株式会社ニーリーでコーポレートエンジニアをしている小島拓也(こじまたくや)です。ニーリー…

『技術』と『事業』の関係性を追求してきた私が、ニーリーを選んだ決め手とは~技術の…

はじめまして。2024年7月にソフトウェアエンジニアとして入社いたしました五十嵐 港(いがらし…

開発・CS・営業を経験した自分がニーリーのPdMで挑戦する「重心」とは〜多様なオペレ…

はじめまして、Park Direct(パークダイレクト)のPdMとして入社した中山昴(なかやますばる)…

“がっつりクライアントフェイス”こそニーリーのPdMの面白さ―プロダクト開発だけで…

はじめまして。2024年4月にニーリーへ入社した、寺田裕也(てらだゆうや)と申します。私は営…

34歳からキャリアチェンジ!事業推進できる開発者を目指して

はじめまして!エンジニア暦3年目、2024年4月にソフトウェアエンジニアとして入社した畠山大(はたけやま ゆたか)です。 このエントリーでは私の経歴と入社理由をご紹介しつつ、ニーリーの開発者として働くことの魅力をお伝えできたらと思います!よろしくお願いします。 これまでの経歴経営コンサルタント時代 エンジニアになる前は中小企業向けの経営コンサルタントとして働いていました。クライアントの課題に対してさまざまな調査を行い、原因追及や問題解決に向けた支援をする仕事です。 現

プラットフォーム開発の黎明期へ挑戦するべく入社してみて思うこと〜メンバー同士の距…

はじめまして。株式会社ニーリーでエンジニアをしている松村有倫(まつむら ありみち)と申し…

新卒第一号メンバーが語るニーリー入社の決め手とは~心から伝えたい事業の価値とチャ…

はじめまして!ニーリーの和田涼花(わだりょうか)と申します。2024年4月にニーリーに入社し…

マーケティング分野でスキルアップを模索してきた自分が選んだ「ニーリー」という新し…

はじめまして、プロダクト統括本部 マーケティングGの横田学です。 2024年2月に株式会社ニー…

ニーリーは「コーポレートエンジニアのスペシャリスト」になれる場所~解くべき課題が…

はじめまして。ニーリーでコーポレートエンジニアリンググループのメンバー1人目として入社し…

ニーリーの魅力は「人間力」。マネージャーとして挑戦する、チーム全体で成長する組織…

はじめまして。2023年11月にニーリーへ入社した前田勇紀(まえだゆうき)と申します。これまで…

塾講師からSaaSプロダクトのGMに~”普通”である自分が、GMを務めるようになったニー…

初めまして、福田悠一(ふくだゆういち)と申します。ニーリーではPark Directのクライアント…

Park Directの進化し続けるサービスと営業組織~サービス初期からの経験で気付いたスピードの大切さ~

はじめまして。ニーリーの池谷 雄太(いけたに ゆうた)と申します。 Park Directが誕生してすぐの2020年に営業として入社し、現在はクライアントサクセス推進グループでマネージャーをしています。 私の初めての記事ですので、自己紹介と経歴、現在の担当業務のご紹介と、ニーリーの中でも初期の頃から営業をしてきた自分からみた会社の成長や、グループで大切にしたい考えについてお話してみたいと思っています。 1,今までのキャリア~営業としてのスタート~大学在学中に通信会社のイ