マガジンのカバー画像

Nealle Engineer Team

31
ニーリーのエンジニアチームが作成した記事です!
運営しているクリエイター

記事一覧

「ニーリーにおけるプロダクトグロースとは?」〜プロダクトグロースチーム紹介~

こんにちは。プロダクトグロースグループ・プロダクトグロースチームtoC の大友凜です。 今回…

ニーリーは「コーポレートエンジニアのスペシャリスト」になれる場所~解くべき課題が…

はじめまして。ニーリーでコーポレートエンジニアリンググループのメンバー1人目として入社し…

職業訓練校出身のテックリードはどこからニーリーへきて、そしてどこへ ~機能以外全…

はじめまして、2024年3月1日にニーリーにテックリードとして入社しました、佐古秀和(さこひで…

ニーリーのテックブログを開設しました!

ニーリー広報の佐藤です。 今年から、ニーリーのテックブログを始めることになりました! 実…

フルリモートで働く1人目プロダクトマネージャーがニーリーに決めた理由

はじめまして。2024年1月に株式会社ニーリーに入社しました阿部圭一郎(あべけいいちろう)と…

データ分析の宝庫を前にして〜Analyticsチーム1年目の取り組み~

こんにちは。Analyticsチームの上田健太郎です。 ニーリーはPark Direct (パークダイレクト) …

プロダクト開発以外から事業を支えるエンジニア〜サクセスエンジニアリングチームの取り組み~

こんにちは。株式会社ニーリー サクセスエンジニアリングチームの中村俊博(なかむらとしひろ)です。 今回は開発組織に位置しながら、プロダクト開発以外から事業を支えているサクセスエンジニアリングチームについて紹介します。 プロダクト開発「以外」ってなんだろう?と思われた方も多いと思います。具体例を挙げつつその問いにも答えていきます。 サクセスエンジニアリングチームとは? サクセスエンジニアリングと聞いて、ピンとくる方はなかなかいないと思います。ニーリーでは2023年2月にチー

転職する気が無かったデザインエンジニアが1人目デザイナーとしてニーリーへ入社を決…

はじめまして!おとべです! 12月よりニーリーにて🥳一人目🥳の正社員デザイナーとして働いて…

品質の共通認識を作る〜バグレベル定義と変更障害率計測〜

こんにちは。ニーリーQAチームの関井です。 今回はQAチーム紹介の記事の中で別の記事で紹介し…

SREチームのSLI/SLO策定への取り組み ~3つの視点から観測する信頼性~

こんにちは。SREチームの宮後(みやうしろ)です。 前回、「SREチーム発足から2年間の取り組…

ニーリーのSREによるリリースサイクルの改善〜「隔週深夜1回→1日2回」にリリース頻度…

プロダクト開発グループSREチームの大木(おおぎ)と菊地です。 突然ですが、皆さんのプロダク…

SREチーム発足から2年間の取り組み〜急成長するモビリティSaaSで信頼性とアジリティの…

こんにちは。SREチームの宮後(みやうしろ)と菊地です。 現在、多くの企業でSREチームが組織…

QAチーム1年目の取り組み〜急成長するSaaSで品質とアジリティの両立を目指す~

こんにちは。ニーリーQAチームの関井祐介です。 前回の開発組織の紹介の記事を受けて、今回はQ…

急成長モビリティSaaSの開発組織の変遷と組織デザインで大事にしていること

はじめにこんにちは。ニーリーCTOの三宅です。 弊社の開発組織のことを知ってもらいたくて開発メンバーや組織のカルチャーを紹介するnoteを多く書いてきました。弊社の開発組織をより知っていただけるよう、まずは私から開発組織の全体像とデザインしていくうえで大事にしていることを書こうと思います。その後、各チームリーダーからチーム紹介をしていく予定です。 ただ紹介しても面白くないので、開発組織がどのように変遷してきたかという歴史や、その中でどのような課題や苦悩があったか、それを解決